11月25日(火)FOOD JAPAN SUMMIT2025を開催!

FOODJAPAN SUMMIT(フードジャパンサミット) は、食・農・酒・観光・DX分野における日本のトップリーダーが集結する全国規模のサミット「地方創生 × 食 × DX」をテーマに2025年11月25日に宮崎市で開催されます。登壇者によるパネルディスカッション、企業・生産者の試食・展示を通じ業界を超えた共創と商談を創出します

FOOD LEADERS JAPAN SUMMIT(フードリーダーズジャパンサミット) は、食・農・酒・観光・DX分野における日本のトップリーダーが集結する全国規模のサミット「地方創生 × 食 × DX」をテーマに2025年11月25日に宮崎市で開催されます。登壇者によるパネルディスカッション、企業・生産者の試食・展示を通じ業界を超えた共創と商談を創出します

全日本スナックフォーラムは、みやざきスナックフォーラム実行委員会の一員となり、
みやざきで、FOOD JAPAN SUMMIT
 を開催します。
食・農・酒・観光・DX分野における日本のトップリーダーが集結する全国規模のサミット「地方創生 × × DX」をテーマに20251125日に宮崎市で開催されます。
登壇者によるパネルディスカッション、企業・生産者の試食・展示を通じ業界を超えた共創と商談を創出します。

FOOD JAPAN SUMMIT 2025 開催概要

  • 日 時:2025年11月25日(火)11:00〜17:00
    (ネットワーキングパーティ 18:00〜21:00/ニシタチ通り)
  • 会 場:MOC(宮崎オープンシティ推進協議会)
  • 主 催:みやざき乾杯まつり実行委員会
    (一般社団法人 全日本スナックフォーラム/アミュプラザ宮崎/宮崎オープンシティ推進協議会/JC宮崎)
  • 来場予定:200〜300名(経営層中心)
  • 対象者:大手食品メーカー・飲食チェーン・食品加工/流通業の経営者・商品開発担当者、流通業バイヤー、生産者、スタートアップ企業、行政関係者ほか
  •  
  • 【本件に関するお問い合わせ先】

• • FOOD JAPAN SUMMIT 2025 実行委員会 事務局 

初回となる宮崎開催では、下記の方々のご登壇が確定しております。

獺祭会長/DOLEジャパン社長/クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン社長/サンマルクカフェ社長/ミツカン CDO 執行役員/吉野家 CMO/加藤エノキ 社長/塚田農場 APホールディングス 初期取締役/八代目儀兵衛 取締役 CMO/浅野水産 常務執行役員/フィッシャーマン・ジャパン代表理事/株式会社GRA(みがきイチゴ)CEO/イシハラフーズ株式会社社長/株式会社βace(MinimalChocoalte)/株式会社アイランド社長/日本飲食団体連合会理事/ヤッホーブルーイングトップマーケター/春日井製菓販売おかしな実験室室長等

本サミットでは以下を目的としています。

◯地域事業者(生産者)と首都圏・全国食品企業とのビジネスマッチング機会の創出

◯共創・オープンイノベーション機会創出

◯観光回遊を通じた地域経済の活性化・ナイトタイムエコノミーを活用した開催地域の関係人口拡大

◯地方創生および食料自給率の危機を乗り越え、日本の未来を見据えるミッションの共有

一般社団法人全日本スナックフォーラム

①ナイトタイムエコノミー(夜の観光)を盛り上げるため、飲食店、観光業、製造業、流通業、交通業を対象とした「全日本スナックフォーラム」のイベント活動を行います。 ②スナック・バーを活用した商品マーケティングを展開します。ママやマスターといったインフルエンサーの活動を通じて、顧客に製品やサービスを宣伝します。信頼できるママやマスターなどの推薦者を通じて、商品やブランドの認知度を高める効果的な手段をご提案します。 ③スナックやバーの店舗デザイン、経営、集客、運営手法、お店の有効活用に関するコンサルティングを行います。これには、スナック入り口やシェアスナックなど、他店舗の実績を活用したアプローチが含まれます。

関連記事