全日本スナックフォーラムとは?

全日本スナックフォーラム

一般社団法人 全日本スナックフォーラム
全日本スナックフォーラムの目的

①「夜の地方観光改造計画」としてナイトタイムエコノミー(夜の観光)を盛り上げるため、スナックやバーなどの飲食店に観光客やお客様を呼び込むコミュニケーションを取る場所をつくる、スナックやバーの収益を上げる!そこで働く従業員やママさんの待遇を上げる!結果的に地方観光が多いに盛り上げる。という上に向かう渦巻きをつくりたいと考えている。具体的には、飲食店、観光業、製造業、流通業、交通業の垣根を超え「話し合う」イベント活動を行います。

イベント事例: 第1回 全日本スナックフォーラムin宮崎大会
MRT宮崎放送で紹介されました。
 

②スナック・バーを活用した商品マーケティングを展開します。ママやマスターといったインフルエンサーの活動を通じて、顧客に製品やサービスを宣伝します。信頼できるママやマスターなどの推薦者を通じて、商品やブランドの認知度を高める効果的な手段をご提案します。ママやマスターの商品マーケティング活動による飲食以外の収益モデルをご提案し普及活動を行います。

③スナックやバーの店舗デザイン、経営、集客、運営手法、お店の有効活用に関するコンサルティングを行います。これには、スナック入り口やシェアスナックなど、他店舗の実績を活用したアプローチが含まれます。

本部
〒880-0001 宮崎県宮崎市橘通西3-10-32 宮崎ナナイロ東館8F ATOMica内
東京本部 
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-2-1九段北1丁目ビル6F
代表理事
梅原卓也
梅原 卓也

2001年株式会社グラブデザインを起業。22年目のオンライン教育クリエイティブ会社。東京都千代田区九段下と宮崎市の2拠点で活動中。宮崎青島クラフトでクラフトビール販売。人生ドライブPodcast配信中。
所属 / 肩書 株式会社グラブデザイン 代表取締役社長CEO
青島クラフト株式会社 Co-founder/SalesManager
春日井製菓販売株式会社 おかしな実験室 所属
経歴

  • 北海道小樽市出身。東京農業大学卒。
  • 2001年(25歳の時)にWEB制作とデジタル教材の制作会社「株式会社グラブデザイン」を東京都江戸川区で創業し現在23期目、東京都千代田区九段下へ本社移転、大手塾のタブレット教材から大手上場企業の社会人向けデジタル教材の開発販売とWEBマーケティングを1000案件以上こなす。
  • 2021年6月にコロナ禍の中、東京都千代田区から宮崎市へ移住。
  • 2023年3月:東京と宮崎の2拠点生活。地方創生の一貫として宮崎青島の2人の共同経営者と共にクラフトビール醸造と品質管理、マーケティングの立ち上げを担当する。また、本業のクリエイティブディレクターを活かし、ロゴデザイン、瓶の手配やデザイン、WEBサイト、グッズデザイン、コーポレートデザインなどのクリエイティブ責任者を担当。
  • 2023年11月:サントリーホールディングス、ミツカン、春日井製菓販売、アルパカラボと共催で、スナックのママ、マスター向けの「第一回全日本スナックフォーラム宮崎大会」を主催し全日本スナックフォーラム事務局を運営。
  • https://www.facebook.com/takuya.umehara
理事
恒吉
恒吉 浩之


宮崎イチの歓楽街「ニシタチ」でスナックを紹介するスナック「スナック入り口」のマスター!🥟宮崎ギョーザ王子🥟として宮崎餃子の魅力を発信!焼き餃子協会宮崎支部長/ひなた宮崎経済新聞副編集長
【宮崎 日本一づくりのプロデューサー】
新型コロナのロックダウンにより、全く人のいなくなった宮崎の繁華街「ニシタチの真ん中」で、長年この街を支えてきた「宮崎のスナック文化を守りたい」という思いただひとつで、2020年の11月「スナック入り口」を開店。現在、「スナックを紹介するスナック」として500平方メートルに700店舗を数える「日本一の集積率スナック街」を守り、文字通り、ニチタチの新しい交流拠点・名所・宮崎観光拠点として、その役割を果たしています。
(Webサイトはグッドデザイン賞受賞)
【宮崎餃子日本一】
宮崎県が「餃子日本一」となった立役者の一人となりました。地元の方々も気付いていなかった「宮崎ぎょうざ」の歴史と魅力を発信する仕組みをつくり、それを伝える伝道師として活躍。本人自らが「宮崎ギョーザ王子」とキャラクターとなり「全国第3位の宮崎の餃子を勝手に紹介する」という不思議なミッションから始まりました。
結果、2021年の1世帯あたりの餃子(ギョーザ)購入額で、「宮崎市」が「宇都宮市」と「浜松市」の2つの餃子王国を上回って2年連続、日本一になりました。”日本一”となり大々的に全国へPRできた功績は大きく、今では、全国のテレビでも紹介され「ぎょうざのまち宮崎」のブランディングを行う。
地域を面白くする”宮崎の日本一をつくるプロデューサー”として、宮崎の市議会にもチャレンジ。
これからも、これまでの在り方(やり方や慣習)を忖度せずに日本一暮らしやすい街「宮崎市」をつくるためにプロデュースしていく。

経歴

  • 北海道旭川市出身。中央大学商学部商業・貿易学科卒業卒。
  • 大学時代のアルバイト経験を活かし、いくつかの出版社で勤務。その後、独立。
  • 2017年仕事仲間のUターンをきっかけに宮崎市へ移住。仲間と会社を設立し、Webニュースサイト「ひなた宮崎経済新聞」を立ち上げ運営。
  • 勝手に宮崎餃子の情報発信を開始。テレビ番組出演時に「宮崎ギョーザ王子」と命名。宮崎餃子をみんなで焼いて食べるイベント「宮崎ストリート餃子フェス」を企画・開催。
  • 結婚・出産・育児による女性のキャリア断絶を減らすため、女性の就労支援を行う(株)MiyaFaMを設立。
  • 2020年 ニシタチにスナックを紹介するスナック「スナック入り口」を開店。マスターに。
  • 2023年 宮崎市の課題を解決するために、2023年宮崎市市議会議員をチャレンジ。
    2023年 全日本スナックフォーラムの主催を協力。
  • https://www.facebook.com/nakahi
一般社団法人全日本スナックフォーラム

一般社団法人全日本スナックフォーラムナイトタイムエコノミー(夜の観光)を盛り上げる

①ナイトタイムエコノミー(夜の観光)を盛り上げるため、飲食店、観光業、製造業、流通業、交通業を対象とした「全日本スナックフォーラム」のイベント活動を行います。 ②スナック・バーを活用した商品マーケティングを展開します。ママやマスターといったインフルエンサーの活動を通じて、顧客に製品やサービスを宣伝します。信頼できるママやマスターなどの推薦者を通じて、商品やブランドの認知度を高める効果的な手段をご提案します。 ③スナックやバーの店舗デザイン、経営、集客、運営手法、お店の有効活用に関するコンサルティングを行います。これには、スナック入り口やシェアスナックなど、他店舗の実績を活用したアプローチが含まれます。